ニュージーランド / 生活
生活

1年間のニュージーランド生活

Hanako

旅立ちの時

 

Kia ora! (マオリ語で「こんにちは」の意味)

私事ですが、この度ワーキングホリデービザの期限満了をもって日本に帰国することにいたしました。

そこで今回は、1年間ニュージーランドで生活した感想について書きたいと思います。ワーホリでも観光でも、今後ニュージーランドに来られる方々の参考になれば幸いです!

(写真はデボンポートにあるマウントビクトリアにて撮影)

 

 

ニュージーランドの「ちょっとここがなぁ…」

 

①思ったより田舎

はい、正直に言います。

思っていた以上に、田舎でした…!

 

私が1年間暮らしたオークランドはニュージーランドで一番栄えている都市ですが、普段から電車の本数は少ないし、年末年始は完全運休だし、服屋やカフェも16時・17時で閉まるのは当たり前。今はもう慣れましたけど。日本に比べれば人口も少ないし、仕方ないですね。

 

 

②思ったより冷たいKiwiたち(も、いる)

ニュージーランド人(愛称:Kiwi)は思ったより冷たかったです。

4年ほど前に旅行で来たときは、みんな気さくで笑顔で話してくれたのに、今回は冷たくあしらわれることも多々ありました。語学学校に通っている間に滞在したホームステイのホストマザーもビジネスライクな感じで、仲良くなるには時間がかかるなぁと……(そして結局仲良くなれずに終わってしまいました……)まぁ、1年生活すればそういう人に出会うのも当然ですかね。

 

 

③坂が多い

ニュージーランドの北島は火山噴火によって形成された島です。オークランドにも約48の死火山があります。そのため、街中でもとにかく坂が多いんです。良い運動だとは思うけれども、やはり坂を上り下りするのは疲れます……まぁ、スニーカーばかり履くようになったおかげで、足のマメはなくなりましたけど。

 

 

ニュージーランドの「ここが好き!」

 

①自然豊かでのどか!

みなさんご存知のとおり、ニュージーランドは自然豊かで美しい国です。

私が訪れた中で一番印象深い場所は、南島のエイベル・タスマン国立公園。ここでカヤックをしたのですが、お天気に恵まれたこともあり、海やビーチの美しさに感動が鳴り止みませんでした。これは日本では経験できません!

 

 

②都市部でも自然に囲まれて生活できる

①に関連していますが、ニュージーランド一番の都市オークランドにも自然がたくさんあります。時間の流れもゆっくりしていてストレスレスです。

 

私の住んでいた家の近くにもCornwall Parkという大きな公園があり、緑あふれるエリアになっています。さらに、Cornwall ParkにはOne Tree Hillという小高い山があり、オークランド中心地にいながら羊や牛を見ることができちゃいます。

 

 

③星がきれい!

日本でも有名ですが、ニュージーランドは星がきれいです。南島のテカポが特に知られていますが、それ以外の場所でも素晴らしい星空を見ることができます。

私が見た中で一番綺麗だったのは、北島のトゥランギの星空です!オークランドオフィスMasaさんに、360度星空に囲まれる真っ暗な穴場スポットに連れて行ってもらったおかげで、空いっぱいに散りばめられた星を見ることができました。そのほかでは、南島のカイコウラやワナカでも綺麗に星が見えました。

 

写真は友人が撮影したオークランドの星空です。(小さくて分かりにくいですが…)

中心地から電車で20分ほどのエラーズリーという住宅街で、一眼レフカメラで撮ったとのこと。このように、オークランドでもシティから外れた場所やワイヘケ島などで十分綺麗な星空が見れます。

もちろんその時の天候や観測場所によって左右されますので、ご了承を。(私はテカポに過去2回行きましたが、いずれも雨&曇りでした……)

 

 

④コーヒーがおいしい!

ニュージーランドはコーヒー文化が盛んです。

私は特にフラットホワイトがお気に入りなのですが……日本で飲める場所は少ないですよね……このおいしいフラットホワイトが飲めなくなるのは悲しいです……

 

 

⑤(なんだかんだ言ったけど)みんな優しい

先ほどKiwiは思ったより冷たいと書きましたが、フレンドリーな人・優しい人も、とっても多いです。バスや電車を待っている時に話しかけてくれたり、バスが遅れて困っていたらどのバスに乗ればいいか教えてくれたり。これはニュージーランドに住んでいる他国籍の人にも当てはまります。自然豊かでのんびりとしたこの国に住んでいると、みんな心に余裕ができて他人に優しくなれるのかなぁ。先日世界的に報道された悲しい事件も起きましたが、多くの人は団結してこの悲しみを乗り越えようと頑張っています!

 

 

以上、私が1年ニュージーランドで生活した感想でした。その他にも、

 

・フルーツがおいしい(お気に入りはリンゴ)

・チーズやヨーグルトなどの乳製品がおいしい

・シーフードがおいしい(お気に入りはムール貝)(日本には敵わないけど)

・アイスクリームがおいしい

・たまに公共交通機関がタダになる(ドライバーの気まぐれだったり、イベントのときだったり)

・夏は日本ほど暑くない(太陽の日差しはキツイけど)

・海がきれい

 

などなど、好きなところはまだまだたくさんあります。星空や自然の美しさは写真では伝えきれないので、ぜひニュージーランドでご自身で見ていただきたいです!

 

ニュージーランド旅行のお問い合わせはこちらから。

https://experiencenewzealand.jp/

 

ニュージーランドで過ごしたこの1年はかけがえのない宝物になりました。短い期間でしたが、ありがとうございました。

Ka kite! (マオリ語で「さようなら」の意味)

 

 

Hanako

ニュースレター登録

ニュージーランド、オーストラリアの最新旅情報をGET!
最低月1回不定期に配信中~!お得な情報もあるので、ぜひご登録を!

INSTAGRAM