初めてのNZでインターンシップ&ホームステイ
AKです。
空港到着後、オークランド市内へ移動しホストマザーの迎えを待っていました。
実際に迎えに来てくれたのはUBER(タクシー)でした。
日本ではまだあまり浸透していない手段を目の当たりにして、
次は何が起きるのだろう、とワクワクが止まらなかったのを覚えています。
こちらが3週間過ごしたお家です。
至るところにヒーターがあり、家の中はとても快適でした。
NZは比較的平屋が多く、近隣のお家もその傾向が強かったです。
初日のディナーはチキンでした!
ホストマザーが料理の講師の方らしく、
毎日違うものを作ってくれて運が良かった。(美味しいかは別として)笑
週末は公園でサッカー
平日はインターン先でお仕事ですが、
週末は基本的に自由なので、近くの公園に行ってサッカーをしました。
この日はスリランカ人たちと。
人種関係なく誰とでも楽しめるサッカーは世界を一つにする素晴らしいものであると改めて実感しました!
フェリーでワイヘキ島へ
オークランドの港からフェリーで約40分にあるワイヘキ島に行って来ました。
海上から眺めるオークランドのビル群は絶景でした。
ワイヘキ島はワイナリーが有名でレストランは勿論のこと
様々な場所で試飲もすることも出来ます。
島内は基本的にバスを使って移動し、オネタンギには太平洋を一望できる素敵なビーチも!
ランチは上記のビーチの直ぐ近くにあるTHE BOATHOUSE でラム肉を頂きました。
https://www.boathousewaiheke.co.nz/
ワンツリーヒルにお散歩
今日は絶好の散歩日和だったので、頂上に高い塔(ワンツリーヒル)がある
コーンウォールパークに行ってきました。
ここは麓から頂上まで歩いても30分くらいなので
ちょっと身体を動かしたいなと思うときにちょうど良いコースです。
昔はここに先住民族マオリが愛した大きな木がありましたが、
今は代わりにこの石塔が建てられこの公園のシンボルとなっています。
総括
特に印象的だったのがオークランドは中心地でも勾配な坂が多く、物価が高いことでした。
一方で、全ての通りに~st,~aveが表記されているので道に迷うことは無かったです。
また、観光地はオークランド中心から近く、アクセスも良いためとても便利です。
まだまだ書ききれないことはありますが治安がよく、フレンドリーな方が多いため、
一人でも特に困ることはありませでした。
今回はインターンシップでNZに来ましたが、次もまた訪れたいと思える国でした。
ありがとうございました!
AK
ニュースレター登録
ニュージーランド、オーストラリアの最新旅情報をGET!
最低月1回不定期に配信中~!お得な情報もあるので、ぜひご登録を!