♣Mona Vale♣
まだ肌寒い陽気のクライストチャーチですが、花が咲き始めてくると春の訪れを感じる今日この頃、私のお気に入りの庭園・モナベールを散策してきました。
モナベールは、5.5ヘクタールある大きさな英国風大庭園。20世紀中ごろまでは個人の邸宅+所有地でしたが、現在はクライストチャーチ市が管理する公共の大庭園となっております。現在は19紀末に建設された美しいビクトリア朝式の建物(現在はレストランとして使用)と美しい庭園がある事でクライストチャーチの人気観光スポットの1つです。
木蓮(モクレン)の花が満開でした。ニュージーランドでは英語でマグノリア(Magnolia)と呼ばれております。
赤い石楠花(シャクナゲ)がきれいに咲いておりました。石楠花(シャクナゲ)は英語でロウダデンドラウン(Rhododendron)と呼ばれております。
椿(ツバキ)の花も満開。 英語名はカメリア(Camellia)。
黄水仙(ラッパ水仙の種類)がエイボン川沿いに咲き乱れておりました。 英語名はダフォディル(Daffodil)。
季節の花々を見ながらの散策は目の保養にもなり心が癒されます。
エイボン川沿いにある一般の高級邸宅。現在、日本円で1軒に付き、6億~7億円もするそうで、家を眺めているだけでも目の保養、でも手には届かず、はかない夢を見ながらのモナベール散策でした。
Kyoko
ニュースレター登録
ニュージーランド、オーストラリアの最新旅情報をGET!
最低月1回不定期に配信中~!お得な情報もあるので、ぜひご登録を!