オーストラリア / 生活
生活

私がよく行く公園

Masako

センテニアル・パークランズ Centennial Parklands

 

 

家の近くにある公園、センテニアル・パークランズ を紹介します。

私はこの公園までよく歩いて散歩に行きますが、いつ行ってもとても気持ちのいい公園です!!

センテニアル・パークランズは、オーストラリア建国100周年を記念し、つくられたそうです。
シドニー最大の公園で、とても敷地も広いので、毎回訪れると新しい発見があります。

 

■ 住所:Centennial Parklands
Between Alison Road & Oxford Street, Centennial Park, Paddington, 2021
最寄り:セントラル駅から333などのバスで30分
■ TEL:9333-9222
■ 営業時間:開門時間はゲートと季節により異なる
■ 料金:入場無料
■ Web:https://www.centennialparklands.com.au/

乗馬クラス、サイクリング・コース、ジョギング・コース、
バード・ウォッチング・エリア、パーク・レンジャー(自然保護官)・ツアーなどがあり、
特に子ども向けのアクティビティー・プログラムが充実していて、
地元住人の憩いの場としても大変人気です!!

 

 

 

2000年のシドニーオリンピック時はこちらの公園内がオリンピックのマラソンコースでした。
2000年9月24日に高橋尚子さんの応援を日本の旗を持ってこの公園でしました。
フルマラソン、2:23:14のオリンピック新記録で金メダル!!最高の瞬間でした。

 

 

 

蓮の花

 

 

 

バラなど色とりどりの花々が10月上旬ごろから咲きめるので、毎年楽しみにしています。

 

 

 

四季折々の美しい自然の中で癒されます。

 

 

 

これぞ、オーストラリアンライフ、公園でゆっくりと家族で日向ぼっこ。

 

 

 

夕方には野うさぎも出てきます。
たくさんの野鳥や動物たちもこの公園にすんでいます。

 

 

 

 

次回もまたシドニーの素敵なスポットをご紹介します。
お楽しみに!

 

Masako

ニュースレター登録

ニュージーランド、オーストラリアの最新旅情報をGET!
最低月1回不定期に配信中~!お得な情報もあるので、ぜひご登録を!

INSTAGRAM