オーストラリア / 生活
生活

ヨンヒ人形、シドニーでも大人気!!

Ayaka

おはようございます!

現在、NSW州の2回ワクチン接種率は87.7% (16歳以上)、SYDは3週間前にロックダウンが解除され、徐々に以前のような活気あふれる街に戻っています。
そんな中、10月29日~本日11月1日までの期間限定で、Netfilexで大人気韓国ドラマ“イカゲーム”で登場するヨンヒ人形がここシドニーにいるということで昨日見に行ってきました笑

皆様はすでにイカゲームをご覧になりましたか??
ご覧になっていない方もいるかと思うのでネタバレしないように記載しますが、
ざっくり言うと、456億ウォンという大金をかけたデスゲームです。
子供の教育には最悪のドラマです。ですが、昨日のサーキュラーキーにはヨンヒを見るために、また“だるまさんが転んだ”をするために子供たちでいっぱいでした!!!

“だるまさんが転んだ”とヨンヒが言っているときです。

そして首が回り、目が赤く光る・・・・
隣にいた子供は、ヨンヒ人形の目が光ると撃たれる!!って泣いてました・・・・
実際、“だるまさんが転んだ”を体験できるのですが、ワクチン2回接種完了者またQRコードでチェックインしなければいけません。長蛇の列でした笑

4.5m,3トンということで、実際のヨンヒよりは縮小サイズですがそれでも大きいですね。

どこで購入したのか・・・・笑
ドラマの中で、デスゲームの参加者は番号が記載されたジャージを着ているのですが、参加者は456名です笑

運営スタッフまでいた笑

ヨンヒも最高でしたが、この時期ジャカランダも満開なので目と心の保養にKirribilli地区Mcdougall Streetまで散歩してきました。


Kirribilli地区活性化の目的で、自治体がジャカランダ300本を無料でKirribilli地区住民に提供するそうです。このエリアのカフェ・レストラン・ショップなどはこの時期繁盛するでしょうが、一方でゴミが増えたり・交通量が増えたりと問題があり住民全員が賛成しているわけではないようです。

ジャカランダはオーストラリア固有の植物ではないのに・・・・なぜ?という疑問をお持ちの方もいるようです。

青い空と海、ユーカリの緑にこの時期限定のジャカランダの紫は癒しですね!

ayaka 6002

ニュースレター登録

ニュージーランド、オーストラリアの最新旅情報をGET!
最低月1回不定期に配信中~!お得な情報もあるので、ぜひご登録を!

INSTAGRAM