ご存じのように日本と季節が逆なオーストラリアでは今真冬な時期です。
冬だからこそできるのはこのクジラ・ウォーチングです。
この時期はちょうどザトウクジラが出産や子育てをするために南極から暖かい海を目指して移動してくる時期です。なんとオーストラリアでは、この冬の時期にザトウクジラに遭遇する確率は100%っといっても過言ではないようです。
さっそくザトウクジラが大好きな息子を連れて、本物のザトウクジラに会いにいきました。COVID19ということもあり、乗船される前に、お客様全員の温度チェックとIDチェックがありました。最近コロナが増えつつVIC州の方が乗っているかどうかのチェックもありました。船内あっちこっち消毒液が設置されているようです。
船は意外と小さ目なので、乗船される前に、強く船酔い薬を勧められたので、約4時間の船旅を楽しくするために、私たちもちゃんと船酔い薬を事前に飲みました。
美しいオペラハウスを後にして、シドニー湾を出て、ザトウクジラを探しに出発進行です。
それにしても、素晴らしいお天気に恵まれて、雲一つもない青空です。キラキラ光る海にザトウクジラを見つかられるかなぁ?!
昼出発の船なので、昼食事はバイキングでした。簡単ではありますが、お腹を満たすのは十分でした。食事後は息子も張り切ってクジラ探しに熱中です。
ガイドの案内とともに、この青い海でクジラを発見しました。子供に限らず私たち大人も最高に興奮して、クジラを追いながらシャッターチャンスを逃さずに撮りました。。。が、思う以上に船の揺れとタイミングをずれることが多く、クジラが海にちょっと出た瞬間を写真に納めるのが難しいです。この思い出は私たちの心にずっと残ることでしょう。下記の写真はその日、プロのガイドが撮ったものになります。少しでも、その瞬間を味わっていただきたいと思いここでシェアさせていただきます。
帰りの船で、大満足した息子はぱぱにクジラの話でいつまでも終わらないのでした。
冬にシドニーへお越しでしたら、ぜひクジラウォーチングに参加してみてはいかがですか?
By Kasumi
ニュースレター登録
ニュージーランド、オーストラリアの最新旅情報をGET!
最低月1回不定期に配信中~!お得な情報もあるので、ぜひご登録を!