3年ぶりに日本に帰省してきました。
入国する際に必要だったNew Zealand Traveller Declaration の事前登録が
10月19日より廃止となり、ニュージーランド旅行がより身近に!!
今回の主な変更点は
- 到着時のCOVID-19 テストの廃止
- COVID-19 ワクチン証明書提示の廃止
- 入国者情報提供の廃止
*NZeTA電子渡航認証は今まで通り必要です。https://nzeta.immigration.govt.nz/
ということで。。。これから初めて又は久々にニュージーランドへ!という方の為に、
10月20日時点オークランド帰路の成田空港チェックインの様子をお知らせします。
ニュージーランド航空は成田第1ターミナルです。
久々の出発ロビー。午後3時前ですが、空港の店舗は閉店しているところがまだ多くあり、
サブウェイは5時に閉店していました。
ニュージーランド航空エコノミークラスのチェックインは看板Dの下です。
出発の3時間前からチェックインが可能です。
キオスクによるセルフチェックインのみです。
キオスクにパスポートを提示してチェックインします。
手続き終了!機内預け荷物につける荷物のタグを受け取るのを忘れないように!
先へ進んで、次はセルフ荷物チェックイン
係員はほとんどいません。
荷物の預け済レシートを受け取ります。
荷物が無事オークランドに到着しますように🙏
思いの外、とってもスムーズなチェックインでした。
出国したらすぐに機内持ち込み荷物のX線の荷物チェックがあります。
液体物や刃物など中身に気をつけましょう。
https://www.airnewzealand.jp/restricted-items
出国後、両替所もいつものように営業しています。
免税店や一部のブランド店も営業しています。
人はやっぱり少なめですね。
✈ ✈ ✈ ✈ 😪 ✈ ✈ ✈ ✈
機内で配られる入国カード
コロナに関する質問事項はありませんでした。
入国後、検疫場では新型コロナウィルス迅速抗原検査 (RAT) キット
が一人1箱づつ任意でお持ち帰りできるようになってました。
*イメージ写真(実際空港で受け取るものとは異なる場合があります)
機内は満席だったにもかかわらず、他の航空会社のお到着が少なかった為か、
荷物もすぐに出てきて着陸から入国審査や検疫を済ませ、
今回無事外にでるまで約45分でした。
ちなみに、入国審査は私達永住者はカウンター対面、
海外からの旅行者はキオスク顔認証セルフ機械でした。
おまけ。オークランド空港、両替所営業しています。
マスク着用以外はほとんどコロナ前と同じ状況の飛行機の旅でした。
ちょっと安心。。。
皆様のニュージーランドのお越しを心からお待ちしております~
*注)2022年10月20・21日時点での様子です。
随時変更の可能性がある為、詳しくはニュージーランド航空及び成田空港でのウェブサイトで直接ご確認ください。
ニュースレター登録
ニュージーランド、オーストラリアの最新旅情報をGET!
最低月1回不定期に配信中~!お得な情報もあるので、ぜひご登録を!