オークランド / 食べる
食べる

ワイナリーで野外ライブ 

Naoko

~ワインと音楽~

やっぱり夏と言えば野外コンサート!夏になるとNZでも日本のように国内のいろいろな地域で国内外のアーティストの野 外ライブが開催されます。今回はオークランドの「Villa Maria」というワイナリーであった野外コンサートへ行ってきました。実はこのワイナリーでライブを見るのは今年に入 って2度目。1度目はニュージーランドのバンド「Fat Freddy’s Drop」、そして今回2度目のアメリカのアーティスト「The National」の時の様子をレポしま~す。

 

↑開場したばかり。まだ閑散としてます。 マクドやKFCなどのコマーシャルフード以外であれば食べ物の持ち込みはOK。みんなお弁当など持ってピクニック感覚で 来てます。会場内では移動型販売のホットドックやケバブなども購入できますので足りなくなってお腹空いても大丈夫。 飲み物はお水やジュース類は持ち込みOK。でも、アルコールの持ち込みは禁止×。ビール(ステインラガーだったかな?)または 通常このワイナリーで販売しているワインが購入できますので呑ん兵の皆様ご安心を!

 

呑ん兵、早速並んでワインを購入。前回はボトルで購入できてたんですが今回から1回の並びで4グラスまでになっていま した。(酔っ払い防止かな?メンドクサ

 


まずはロゼとメルロー。プラスチックのコップですが、ちゃんとワイン用で使い勝手がいい!家に持って帰って再利用~♪

 


移動販売のドーナッツ店。この他にホットドックやピザなどいろいろ誘惑が・・・。

 


お水はセルフで無料。水分補給はこまめに。

 

さて、会場である「Villa Maria(ヴィラ・マリア)」は、ニュージーランドでは一般に名の知れたワインメーカーでスーパーでも購入できます。 ボトルの値段はグレードによってピンきりですが、どれも美味しいワインなのでニュージーランド土産に最適。ワイナリ ーは空港から近いのでもし時間があればオークランド市内へ向かう前に是非立ち寄ってもいいですね。(個人的におスス メのボトルは黒レーベルのピノノアかな~、高いけど…)

VILLA MARIA: https://www.villamaria.co.nz/about/vineyards/auckland

 


こんな感じでブドウ畑の真横でライブが行われています。

 


徐々に人も増えてきました。ステージ裏にもブドウ畑が見えます。

 


前座の「Tiny Ruins」ニュージーランド出身の女性ボーカルバンドです。ソフトな音楽で癒されます。私はお初でした。声が素敵。。 。https://www.youtube.com/watch?v=t4L5lRNtSyk

 


待ってました!美しい夕暮れと共に「The National」がスタート!観客もいっぱい!

ありがとうThe National。。。私の夏は彼らと共に終わった。。。

野外で飲むワインは屋内とまた違って最高でした!


教訓:野外コンサートでは年齢確認のIDと虫除けスプレーを忘れるべからず。

 

Naoko

ニュースレター登録

ニュージーランド、オーストラリアの最新旅情報をGET!
最低月1回不定期に配信中~!お得な情報もあるので、ぜひご登録を!

INSTAGRAM