オーストラリア / ショッピング
ショッピング

久々のシドニー・フィッシュ・マーケット

Hiroko

海外からの旅行者にも人気だったシドニー・フィシュ・マーケット。                     このコロナ禍でどんな感じかと思い、ランチ時に行ってみました。(4月初旬に行ったものです。)

駐車場はかなり混んでいますが、以前のように駐車場所が見つからない、ということはありませんでした。

通常時には入口あたりの通路にもテーブルが出て、かなりの混みようでしたが、今日はそれ程でもなさそうです。

フレッシュなオイスター、ウニも、美味しそうです。

お!たこ焼きができそうですね。

でっか!!! サーモンとトラウトです。

ロブスターは、輸出が減って値段が下がったと言われています。

 

生きているマッド・クラブ。メスの方がかなりお高いですね。大きくて肉厚です。こちらでは、        よく茹でて食べますが、私は中華のチリソース味が好きです。

 

こういったTAKE-AWAYのお店(お魚を売っている傍)で買って外で食べることもできます。中にもテーブルはありますが、あまり多くはありません。

本日の収穫はランチにイカリングとタコの串刺し。 夕食にイカ、マグロ、ヒラマサとサーモンのお刺身。それとウナギのかば焼き。日本食を満喫しました。

HIROKO

ニュースレター登録

ニュージーランド、オーストラリアの最新旅情報をGET!
最低月1回不定期に配信中~!お得な情報もあるので、ぜひご登録を!

INSTAGRAM