ニュージーランド / 体験
体験

ビールとラグビー ダニーデン滞在のtip

Furuya

ニュージーランドの大都市ダニーデンですが、日本の方にとってはどちらかというと留学先という感じで、あまりメジャーな観光地とは言えないかもしれません。

 

オタゴ大学(通称オタ大)やオタゴ博物館などのアカデミックな見どころもあるのですが、今回は直球ど真ん中なスポット、かつ半日あれば行けるコースを紹介したいと思います。

 

 

①SPEIGHT’S BREWERY

https://speights.co.nz/

 

まず最初に訪れたのはダニーデンの超有名ビールメーカー『スペイツ』の醸造所です。パブ、お土産屋さん(セラドア)を併設しており、見学ツアーもやってます。

この日は見学ツアーに参加しました。90分位のツアーです。写真はツアーの最後にあるビールテイスティングのものです。

この中から好きな種類をグラスに自分で注ぐスタイルとなっております(3杯だけ。。)

 

 

②EMERSON’S BREWERY

https://emersons.co.nz/

 

スペイツを後にし、お次は『エマーソン』醸造所。そう、またビールです。

こちらは本命スペイツに対して対抗エマーソンといったダニーデン2大ビールメーカーのひとつ。スペイツ同様パブ、セラドア、見学ツアーがあります。

見学ツアーは片方でいいので、パブでビールを飲むことに。

醸造所自体スペイツより小さいですが、パブの中は広いです。

エマーソンは普段はピルスナーくらいしか飲まないがせっかくなので店員おすすめのエールにしました。個人的にはスペイツのエールのほうが好みでしたが、これもおいしい。

 

 

③ラグビー観戦

 

エマーソン醸造所から目と鼻の先にあるのがFORSYTH BARR STADIUM、ハイランダーズの本拠地です。やはりニュージーランドはラグビーの国なので、タイミングが合えば観戦を強くおすすめしたいところです。

 

この日は2019年最後のダニーデンでの試合でした。

結果は残念でしたが、ナホロ選手がホーム最終戦で2トライ。ワイサケ・ナホロのチャントを歌うのも最後となり、寂しいですね。

試合後にはベン・スミス選手のセレモニーがありました。 怪我で試合には出られませんでしたが、もうすぐ復帰できそう。日本で行われるワールドカップで見たいスター選手の一人です。

写真はこの試合でSR100試合出場のルーク・ホワイトロック選手。オールブラックス選ばれるといいですね。ナホロとベン・スミスは今シーズン限りなのですごい人だかりが。。写真は諦めました。

 

 

こちらのおすすめコースはダニーデンに昼過ぎに到着し、町中のホテルにチェックイン後徒歩で観光できます。もちろんダニーデンにはこれ以外にも様々なおすすめスポットがあります。オーダーメイドでツアーを作りたいという方はこちらまでお問い合わせください。

https://experiencenewzealand.jp/

 

 

〈今回のコース〉

14:00-15:30 スペイツ見学ツアー

15:30-16:30  パブにて追加ビールテイスティング、お土産購入後徒歩にてエマーソンズに移動

17:00-18:30 エマーソンズにてビールテイスティング後徒歩にてスタジアムに移動

18:35    スタジアム到着

19:35      試合開始

 

 

ん?いや、よく見たらこれただのおじさんの休日だったかも。

 

FURUYA

ニュースレター登録

ニュージーランド、オーストラリアの最新旅情報をGET!
最低月1回不定期に配信中~!お得な情報もあるので、ぜひご登録を!

INSTAGRAM