ジャンボオイスター
ニュージーランドは、日本と同じで海に囲まれているため、
全国各地で美味しい魚介類が獲れます。
ある日、無性に牡蠣が食べたくなったわたし。。。食べたい!! 食べたい!! 食べたい!! 食べたい!!
なんと会社の先輩が牡蠣ツアーを計画してくれました。
オークランドから車で45分。 到着したのはここ ↓ ↓ ↓
「クリーブドン コースト オイスター(Clevedon Coast Oysters)」。
オイスター養殖所の工場直売所です。
なんと、こちらの牡蠣はオーガニック!!(認証有り)
Kiwi(ニュージーランド人)は健康志向の高い人が多いので現地の人に人気なお店です。
お店の中の様子はこんな感じ。
メニュー
・Half Shell Oysters=殻をあけた状態のオイスター
・Whole Shell Oysters=殻付きオイスター
・Potted Oysters=ポットに身だけ入っているオイスター
Half Shellのジャンボサイズを1ダズンオーダー。
お店の前に屋台(レストラン)とベンチがあります。
<屋台(レストラン)>
<ベンチ>
牡蠣を目の前に我慢するのは辛かったけど、近くに海の見える丘があるとのことで少しドライブ。
天気が良かったので青い空と広大な海の景色が見えて綺麗でした。
さて、いよいよ実食!!
先輩がサンドイッチを用意してくださいました。
超感動!!有難うございます。
もう待てない、まずはオイスター。
ジャンボー!!! ジャンボの名がふさわしい特大サイズ♪
口の中で旨味がめいっぱいに広がり、とろける~~~~~♪
12個入りで$25!!!!!!
こんなに大きいサイズにも関わらずこの値段!!
オークランド中心地のレストランではもっと小さいSmallサイズが約$5~6します。
美味しい上にこのお値段、ものすっごくお買い得♪♪
次はサンドイッチ。
具がたくさん入っていて美味しかったですー♪
あと、オイスターと一緒にオーダーしたオイスタースープ。
牡蠣の旨味が濃縮されていてこれも抜群に美味しかったです。
牡蠣づくしのランチで、もう大満足です。
先輩、最高な1日をどうも有難うございましたm(^^)m
牡蠣の販売は一年中行っていますが、これからの季節(7月~11月)が牡蠣の旬だそうです。
周辺にはワイナリーやマーケットがあり日帰りで十分楽しめます。
牡蠣好きはもちろん、お時間がある方も是非行ってみてください!
Hiroe
ニュースレター登録
ニュージーランド、オーストラリアの最新旅情報をGET!
最低月1回不定期に配信中~!お得な情報もあるので、ぜひご登録を!