ウェリントン / 文化
文化

ニュージーランドの首都はウェリントン!

Kyoko

♠Wellington ♠

ニュージーランドで人口が一番多い都市であり、経済の中心地でもあるのだから首都は絶対「オークランド」と思っている人が世界中にはまだまだ多いそうですが、ニュージーランドの首都はオークランドでなく「ウェリントン」です。

2018年世界生活環境調査で、ウェリントンは生活環境ランキングに15位(オークランド3位、シドニー10位、東京50位)、衛星ランキングでは6位(オークランド5位、神戸8位)に入っており、環境の良い町です。

ちなみにお隣の国、オーストラリアの首都は「キャンベラ」ですが、「大都市のシドニーの方が首都だ!」と思い込んでるニュージーランド人が未だにおります。

認知度の低い首都ウェリントンへ行ってきました。今回、私のお気に入りとなったスポットは「国会議事堂」と「オリエンタルベイ」です

ニュージーランドの国会議事堂。蜂の巣の形に似ている建物は「Beehive・ビーハイブ」と呼ばれており、この建物内は主に首相と閣僚の執務室があります。

議事堂の建物。ビーハイブの建物内からは渡り廊下で繋がっており、様々な議会室があります。

国会議事堂に隣接されたゴシック様式の国会図書館。正面に緑の芝生の憩いの広場、奥にはカセドラル・セントポール教会があります。

国会議事堂から通りを挟んだ反対側には国立ビクトリア大学の細長いビルがあります。

♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠

http://www.parliament.nz/en/visit-and-learn/visit/guided-tours/

国会議事堂・ビーハイブは毎日、所用1時間程のガイドツアーが催行。英語だけの案内ですが、議事堂内の雰囲気を満喫でき、チャンスがあれば議会の様子も見学できます。

♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠

厳かな国会議事堂・ビーハイブから徒歩10分程でウェリントンのウォーターフロントへ。

ウォーターフロント沿いを散策しながら、ヨットハーバーを抜けて歩き続けると。。。。。。

人気のビーチスポット「オリエンタルベイ」へとたどり着きます。

通り沿いに建ち並ぶ家を見ながら、オリエンタルベイの風に吹かれて歩くのは気分が最高です。

売り出し中の家を発見、なぜか住みたくなりました。

https://harcourts.co.nz/Property/863736/WL25018/162-Oriental-Paradehttp

By Kyoko

ニュースレター登録

ニュージーランド、オーストラリアの最新旅情報をGET!
最低月1回不定期に配信中~!お得な情報もあるので、ぜひご登録を!

INSTAGRAM